2009年12月31日

2010年も相変わらずのスタンスで

今年も今日が最後の日になりました。

この一年も多くのみなさんにお世話になり、ありがとうございました。

普段お付き合いのある方々でこのブログを覗いて下さっていることを期待して感謝の言葉を書いています。

年末のご挨拶なんて建設会社の皆さんのようにあちこち挨拶回りする習慣も無いくせに自分の非礼が気になる始末です。

元から派手な営業行為は主義ではないし、したくも無い、否似合わない。
天から与えられたことを黙々と毎日こなすことが最大の私なりの営業行為かもしれない。

ただ黙々とこなすだけではなく、進歩の跡を小さくても何かを残したいと常にもがきながら進むこと。

そういえばこのブログが広義の営業行為かもしれない。

普段の建築に対する考え綴って公開し続けること、これが大きな力になっているように思う。

他にアピールすることもありかもしれないが、自分自身に再確認させている。

性能のいいナビは積んでないけど自作の地図でとんでもない道走って違った方向へ行ってないか確認している自分が居ます。

建築も結局は人間性が出る仕事。こんな生き様を見つけてくれる人に出会えることを願っています。それが自然体。

来年も宜しくお願いします。
posted by まちかどけんちくか at 17:26| Comment(0) | Works 設計監理とは