持ち歩きのできるパソコンがあれば・・・と思っていたのは10年以上も前のこと。
自慢の高画質カメラを搭載したケイタイに買い換えたのは2年半前、去年になって急速にスマートフォンが普及台数が増加し始めました。
それに火をつけたのがIPHONEではないでしょうか。
使っていた自慢のケイタイの使用料は1万円くらい、IPHONEに買い換えればそれが7000円くらいに下がってしまうという。
それにつられて、そして知り合いや娘が快適に使っている様子に変えたくなってしまいました。
アンドロイドかIPHONEかと迷っていましたが、アップルの創始者スティーブジョブズの死にも影響を受けて、やっぱりIPHONEしかないなと。
やっぱりケイタイのパソコン、スマートフォンというより「IPHONE」なんです。
現場の画像を事務所に帰ってから整理するという作業は意外と時間がかかるもの、ところがIPHONEならばシャッターを切った瞬間にすでに事務所のパソコンにデータが飛んでいます。
画質も悪くありません。
カレンダーはシステム手帳より優れもの、グーグルカレンダーと同期しているため、どこにいても日程調整ができてしまう。
ケイタイの多機能が横に並んでいる感じ、IPHONEの多機能は立体的で発展的な可能性を秘めた感じ。
その魅力にパソコン好きの火がついてしまったようです。
2012年01月15日
IPHONE 4S は優れもの
posted by まちかどけんちくか at 20:00| Comment(0)
| Blog趣味
2012年01月01日
新年は太陽光発電から
新年あけましておめでとうございます。
本年も肩の力を抜いてマイペースブログを続けたいと思います、どうぞ宜しくお願いします。
昨年暮れに設置した我が家の太陽光発電、12月26日に降った雪が積もってご覧の通りでした。
反省点はパネルに勾配をつけておけば良かった・・・・・・
でしたが京セラさんの製品保証規定では折半屋根のボルト工法の場合に勾配をつける架台を設置するには折半の裏側に下地のアングルを入れて固定度を確保しなければならないようです。
既設の古い折半屋根には費用対効果では不利なようだというのが結論でした。
雪が載っている期間は約1週間、その間は発電0kw。
当然ですよね、ごらんの状態では当たり前、スコップを持って除雪を試みましたが鉄板屋根の上で滑って転んで怪我するのが怖くて中止。
弱いおじさんでした。
雪が解けた跡の12月の31日には2.0kwまで回復しました。
しかしここでまた発見です。
パネルの能力としては4.05kw、勾配がないことを考慮に入れると3.8kw、さらに冬という太陽の入射角の低さでさらに発電量は低下ということでしょうか。
ちなみに12月の1日から20日までの売電額は4000円程度でした。
暑い夏は嫌いだが、早く来い真夏よ・・・・・・・・・
本年も肩の力を抜いてマイペースブログを続けたいと思います、どうぞ宜しくお願いします。
昨年暮れに設置した我が家の太陽光発電、12月26日に降った雪が積もってご覧の通りでした。
反省点はパネルに勾配をつけておけば良かった・・・・・・
でしたが京セラさんの製品保証規定では折半屋根のボルト工法の場合に勾配をつける架台を設置するには折半の裏側に下地のアングルを入れて固定度を確保しなければならないようです。
既設の古い折半屋根には費用対効果では不利なようだというのが結論でした。
雪が載っている期間は約1週間、その間は発電0kw。
当然ですよね、ごらんの状態では当たり前、スコップを持って除雪を試みましたが鉄板屋根の上で滑って転んで怪我するのが怖くて中止。
弱いおじさんでした。
雪が解けた跡の12月の31日には2.0kwまで回復しました。
しかしここでまた発見です。
パネルの能力としては4.05kw、勾配がないことを考慮に入れると3.8kw、さらに冬という太陽の入射角の低さでさらに発電量は低下ということでしょうか。
ちなみに12月の1日から20日までの売電額は4000円程度でした。
暑い夏は嫌いだが、早く来い真夏よ・・・・・・・・・
posted by まちかどけんちくか at 06:56| Comment(0)
| Blog趣味
2011年12月09日
太陽光発電は誰のため?
2011年11月30日
太陽光発電の工期は屋根の塗装工事を含めても延べ日数で最大4日間です。
この日1日で設置を何とか終了して日が沈み試運転と調整は翌日の昼からということになりました。
工期が短期間で片付くこと、他の発電システムに比べてメンテナンスがほとんど無いに等しいことがメリットでしょうか。
パネルやパワーコンディショナー(発電した直流電気を交流に変換する機械)、配線は10年の保証が付いていますが、発電した電気で取付けに使った費用を全てペイすることを考えると10年では無理で、もうちょっと掛かる感じでしょう。
しかし同時に節電努力の生活習慣を買い、環境保護を積極的な一歩を踏み出したと思えばいい買い物かもしれません。
最近、経済新聞をあさり読みしている私としては、低金利の定期を解約して屋根の上に載せるとすると、高金利に変身するという面白さもあります。
まだ完全ではありませんが建物の耐震性能を高めておいて、さらに地震保険を掛けておくという念の入れようには笑われてしまいましたが・・・・・
前の首相、菅さんが原発にイエローカードを出してからは、これは私たちの世代だけではなく子供や孫の世代に向かって大切な行動だと信じています。
この日は事務所を新築したときからお世話になっている京セラシステムのマルエイガス、内田さんも屋根に上ってもらって一緒に取り付けてもらいました。
太陽光発電の工期は屋根の塗装工事を含めても延べ日数で最大4日間です。
この日1日で設置を何とか終了して日が沈み試運転と調整は翌日の昼からということになりました。
工期が短期間で片付くこと、他の発電システムに比べてメンテナンスがほとんど無いに等しいことがメリットでしょうか。
パネルやパワーコンディショナー(発電した直流電気を交流に変換する機械)、配線は10年の保証が付いていますが、発電した電気で取付けに使った費用を全てペイすることを考えると10年では無理で、もうちょっと掛かる感じでしょう。
しかし同時に節電努力の生活習慣を買い、環境保護を積極的な一歩を踏み出したと思えばいい買い物かもしれません。
最近、経済新聞をあさり読みしている私としては、低金利の定期を解約して屋根の上に載せるとすると、高金利に変身するという面白さもあります。
まだ完全ではありませんが建物の耐震性能を高めておいて、さらに地震保険を掛けておくという念の入れようには笑われてしまいましたが・・・・・
前の首相、菅さんが原発にイエローカードを出してからは、これは私たちの世代だけではなく子供や孫の世代に向かって大切な行動だと信じています。
この日は事務所を新築したときからお世話になっている京セラシステムのマルエイガス、内田さんも屋根に上ってもらって一緒に取り付けてもらいました。
posted by まちかどけんちくか at 08:30| Comment(0)
| Blog趣味