■みなさんは岐阜県図書館へは行かれたことがありますか?
設計という仕事柄、参考書を探しにいくことがよくありますが、意外と落ちついた癒しの空間です。
本を探すことよりも、涼をとるため、ストレスを癒すためにもいい場所であることに気がついてから久しいのです。
相次ぐ不祥事が発覚して税金の無駄使いに腹が立ったら、公共施設の図書館へ解消に行きましょう。
2007年06月21日
岐阜県図書館へ行こう!�
posted by まちかどけんちくか at 18:55| Comment(0)
| Links リンク
2007年06月16日
防犯泥棒大百科
■住宅のセキュリティーは必須の性能になってしまいました。
しかし、どの程度までの工事を施しておくのか、判断の難しい性能でもあります。
そんなあなたには、泥棒の行動学を勉強されることをお奨めします。
ある日見つけた「防犯泥棒大百科」というサイトをご紹介しておきます。
しかし、どの程度までの工事を施しておくのか、判断の難しい性能でもあります。
そんなあなたには、泥棒の行動学を勉強されることをお奨めします。
ある日見つけた「防犯泥棒大百科」というサイトをご紹介しておきます。
posted by まちかどけんちくか at 19:10| Comment(0)
| Links リンク
2007年01月23日
ぎふの木もち
■ぎふの木もちという岐阜県が運営するサイトがあります。(※リンク切れ)
みなさんご存知でしたでしょうか、岐阜県のポータルサイト岐阜から入ってゆくサイトには面白いサイトが隠れています。
ぎふの木もちから知っていただきたいポイントは、無垢の木材を使う家作りを目指している方にお教えしたいこと。
それは意外と安価に手に入るということ、木材の種類を使い分けが面白いということ、そして岐阜の木材に関する情報量が豊富であるということです。
みなさんご存知でしたでしょうか、岐阜県のポータルサイト岐阜から入ってゆくサイトには面白いサイトが隠れています。
ぎふの木もちから知っていただきたいポイントは、無垢の木材を使う家作りを目指している方にお教えしたいこと。
それは意外と安価に手に入るということ、木材の種類を使い分けが面白いということ、そして岐阜の木材に関する情報量が豊富であるということです。
posted by まちかどけんちくか at 07:49| Comment(0)
| Links リンク